
HUAWAY Mate 9 取扱いのMVNO
MVNO | 端末 一括払い | 端末 分割払い | キャンペーン |
楽天モバイル![]() | 50,800円 | 2,286円 × 24回払い | 期間限定/web限定価格適用 |
エキサイトモバイル![]() | 49,800円 | 2,075 × 24回払い | 最大28000円キャッシュバックキャンペーン適用 |
DMMモバイル![]() | 60,800円 | 3,231 × 24回払い | 3,000ポイントプレゼント |
加熱する価格競争!驚愕の格安スマホキャンペーン!
ハイスペックスマホ Mateシリーズ最新モデル
新色としてブラック追加
HUAWAY Mate 9 に新色としてブラックが、2017年3月10日より登場する。既存色の シャンパンゴールド・ムーンライトシルバー に加わることになる。
HUAWAYのハイスペックスマホ
ファーウェイ・ジャパンより、Mateシリーズ最新モデル HUAWEI Mate 9 が、2016年12月16日に登場した。ライカ製ダブルレンズのカメラ機能
2016年6月に発売された HUAWEI P9 にも採用されている ライカダブルレンズ よりも機能が向上。スマホ背面に装備にされたダブルレンズ仕様のメインカメラは、1200万画素のカラーセンサーと2000万画素のモノクロセンサーから成り、進化したデュアルセンサーによってディテール(陰影情報)をとらえる性能が50%向上したという。
静止画だけでなく動画もハイスペック
さらに、ビデオ撮影時にも対応する光学式手ブレ補正機能を搭載し、4Kビデオ撮影も可能だ。4-in-1ハイブリッド・オートフォーカスは、一眼レフカメラに採用されている像面位相差フォーカスが新たに追加されている。一方、サブカメラは800万画素なので、自撮りでも高画質撮影が可能だ。
大画面だがコンパクト
ディスプレイは、5.9インチのフルHD液晶(1920×1080ドット)の大画面タイプで、広い色域の優れた色の再現性に加え、1500:1の高いコントラス比を兼ね備えている。ボディデザインは、人間工学に基づいたラウンド形状で手に馴染みやすく、さらにサイドフレームは多面カットされた形状で輝きを放つ。このような特徴がありながらも、狭額縁設計により幅78.9mmというコンパクトさを実現。
大画面スマホなので大容量
バッテリーは、大容量の4000mAhなので、通常の使用で2日程度の連続使用が可能だ。また、大容量なため充電時間が心配になりがちだが、20分で約1日分の充電が可能な急速充電に対応する。急速充電で心配されるバッテリーの発熱だが、最適な電流と電圧で効率的な充電となり温度上昇も抑制されるという。HUAWAY Mate 9 スペック一覧表
機種名 | HUAWAY Mate 9 |
市場価格 | 60,800円 |
カラー | シャンパンゴールド ムーンライトシルバー |
ディスプレイ | 5.9インチ フルHD液晶 1920×1080ドット |
幅x高さx厚み | 78.9 × 156.9 × 7.9mm |
重量 | 190g |
プロセッサ | オクタコア HUAWEI Kirin 960 |
メインメモリ | 4GB |
記憶容量 | 64GB |
メインカメラ | 1200万画素 + 2000万画素 デュアルカメラ |
サブカメラ | 800万画素 |
バッテリー容量 | 4000mAh |
OS | Android 7.0 |