PAGE TOP

2017年01月04日

スポンサーリンク

ZenFone 3 Laserのカメラは恐ろしく高機能な極上レーザー発射!27800円の格安SIMフリースマホ!

zenfone3lasersimfree.jpg
ZenFone 3 Laser
実売価格 27,800円
ASUS JAPAN

SIMフリー ZenFone Laser シリーズ 新登場

 
ASUS JAPANZenFone シリーズの最新モデル ZenFone 3 Laser ZC551KL2016年11月26日より発売される。

ZenFone 3 Laser 取扱いのMVNO

MVNO端末代 一括払い端末代 分割払い
UQ mobile
 2,480円 × 24回払い
SIMプラン+端末代
BIGLOBE SIM
 1,150円 × 24回払い
NifMo
26,667円1,112円 × 24回払い
DMMモバイル
27,800円1,478円 × 24回払い

アルミ合金とゴリラガラスでスマホ強度抜群

ディスプレイは、5.5型フルHD液晶(1920×1080ドット)を搭載し、ボディ背面はアルミニウム合金製メタルボディと頑丈で、見た目も高級感あり!また、本体前面には アンチフィンガープリントが施された Corning Gorilla Glass 3 の2.5D曲面ガラスが採用されている。

第2世代レーザーオートフォーカスが魅力

カメラ機能では、ZenFone従来の約3倍、1.2mの焦点距離にまで対応し、さらに、最速約0.03秒でのピント合わせが可能な 第2世代のレーザーオートフォーカス を搭載する。

手ぶれ補正は、ブレのない動画が撮影できる電子式の手ぶれ補正(EIS)を搭載する。搭載する機能のほとんどが ZenFone2 に比べ飛躍的にアップしている。

zenfone3laserMVNO.jpg

画素数では、メインカメラが1300万画素サブカメラが800万画素と、搭載する機能からして、少々物足りなさが感じられるが、サブカメラは他機種に比べ高解像度である。さらに、美人エフェクトに対応しており、エフェクト効果を確認しながら撮影することが可能だ。

格安スマホは省電力志向

この他のスペックは、プロセッサーにはオクタコアの Snapdragon 430メインメモリーは大容量の4GB低電圧・低消費電に優れた LPDDR3 を採用。内蔵ストレージはミドルクラスに値する32GBを搭載。

Zenfone 3 Laser と Zenfone 2 Laser とのスペック比較

機種名Zenfone 3 LaserZenfone 2 Laser
価格27,800円27,800円
プロセッサーQualcomm Snapdragon 430
(1.4GHz, オクタコア)
Qualcomm Snapdragon 410
(1.2GHz, クアッドコア)
メインメモリ4GB2GB
ストレージ32GB16GB
ディスプレイ5.5インチ
(FullHD, IPS)
5.0インチ
(HD, IPS)
解像度1920×10801280×720
メインカメラ1300万画素1300万画素
サブカメラ800万画素500万画素
センサー加速度センサー/電子コンパス
光センサー/磁気センサー/近接センサー
ジャイロスコープ/RGBセンサー/指紋センサー
加速度センサー/電子コンパス
光センサー/磁気センサー/近接センサー
SIMカードmicroSIM×1
nanoSIM×1
microSIM×2
バッテリー容量3000mAh2400mAh
本体サイズ149×76×7.9mm143.7×71.5×10.5mm
重量150g145g
OSAndroid 6.0.1Android 5.0.2
posted by かおり at 14:34| 京都 ☁| ■格安SIM対応スマホ 格安スマホ | 更新情報をチェックする