PAGE TOP

2016年08月16日

スポンサーリンク

格安スマホでもポケモンGOが遊べる!SIMフリースマホ対応一覧!

日本国内でも社会現象になっている ポケモンGO だが、格安スマホでは満足のいくプレイができないユーザーが多く見られる。なぜなら、コスト優先の格安スマホが多いためスペックが不十分であることが挙げられる。だが、ポケモンGO対応の格安スマホもあるので確認が必要だ。

ポケモンGO対応の格安スマホ

ポケモンGO対応のOS


android4.4以上 RAM 2GB

iPhone5以上

ポケモンGOにはジャイロセンサー不可欠?

ポケモンGOにはARモードという機能がある。現実世界にモンスターを出現させるカメラ機能のことだが、この機能を使うにはジャイロセンサー搭載のスマホが必要になる。


ジャイロセンサーとは、スマホの傾きや方向を検出する機能のこと。今、発売されているスマホであれば、ジャイロセンサーが搭載されていて当たり前と思いがちだが、意外と搭載されていない機能だ。


2016年8月現在最新機種でもコスパ優先の HUAWEI P9 Lite なんかはジャイロセンサーは搭載されていない。が、その上位機種である HUAWEI P9 には搭載されているのでポケモンGOのARモードの利用は可能だ。


ポケモンGOをプレイするには必ずしもARモードが必要ではないが、周囲の風景に溶け込むようにポケモンが表示されるARモードはポケモンGOの目玉的な機能であるため、できればARモード対応のスマホであってほしいところだ。

ジャイロセンサー非搭載の主なSIMフリースマホ


Asus Zenfone 5

Asus Zenfone 2 Laser 5インチモデル

Asus Zenfone Go

Asus Zenfone Max

Asus ZenFone 3


Huawei P9 Lite

HUAWEI GR5

HUAWEI Y6

Huawei P8 Lite


ZTE Blade V7lite

ZTE Blade V6

ZTE Blade L3 G01

ZTE Blade S Lite(G02)

CPUによってはポケモンGOが動かない?

ポケモンGOは、格安スマホとして発売されているSIMフリースマホに搭載しているCPUによってはプレイできない事があるらしい。


intel製AtomCPU搭載のスマホではポケモンGOがプレイ不可という問題があったが、現在はアップデートにより改善され動作している。


このように、ポケモンGOが動作しない格安スマホは、未だあるようだ。

ポケモンGO対応のSIMフリースマホ一覧


※ARモードの利用には、ジャイロセンサー(ジャイロスコープ)機能搭載のスマホが必要だが、ARモード非対応でもプレイ可能。

メーカー名端末名アプリARモード対応拡張現実
シャープAQUOS mini SH-M03
シャープAQUOS SH-M01
シャープAQUOS PHONE SH90B
MotorolaMoto G4 Plus
MotorolaMoto X Play
富士通arrows M03
富士通arrows M02
富士通arrows M01
ASUSZenFone Go ZB551KL
ASUSZenFone2 ZE551ML
ASUSZenFone Max ZC550KL
ASUSZenFone Selfie ZD551KL
ASUSZenFone2 Laser ZE500KL
ASUSZenFone5 A500KL
GoogleNexus 7(2013)
NECMEDIAS NEC-102
NECMEDIAS NE-202

posted by かおり at 15:20| 京都 ☀| ■格安SIM対応スマホ 格安スマホセット | 更新情報をチェックする