PAGE TOP

2015年09月24日

スポンサーリンク

格安スマホ TONEは月額1000円で利用できる!生活やネットの外敵から子供を守る!


tone200a.jpg
TONE
TONE Mobile


TUTAYA&freebit提携で格安スマホ事業参入



tone01a.jpg


大手レンタル事業のTUTAYAと、MVNO事業としてサポート面などで評価の高い「freebit」が提携してできた新MVNO「TONEモバイル」。

サポートと言えば、端末が故障したなどハード面の印象が強いが、「TONEモバイル」は、「freebit」ならではのお年寄りや子供に優しい格安スマホと言える。

TONEのメリット

通話基本料・データ通信無制限で月額1000円!

低価格なデータ通信無制限と言えば200kbpsと低速通信だが、「TONEモバイル」は500~600kbpsと他社の低速無制限よりも約3倍速い。YOUTUBEなどの動画も低画質なら無理なく閲覧できる。

tone02a.jpg


独自のメールアドレスを1つ無料発行

他社MVNOにはない無料のメールアドレスが発行される。わざわざgmailなどの無料アカウントを取らなくて済む。

050番号のIP電話が付いてくる!

申込みと同時にIP電話番号が自動取得される。090番号を使いたい場合は900円追加すれば付加できる。もちろん、新規・MNPどちらにも対応。

子供の位置情報を簡単確認

塾や外出などで帰りが遅い時には、位置情報取得で子供の居場所が分かる。

tone03a.jpg


豊富なホーム画面

Android標準画面とは別に、お子様用など3種類のホーム画面がプラスされている。

tone05a.jpg


歩きスマホ「警告機能」

問題になっている危険な「歩きスマホ」を回避するため、スマホが歩きスマホを認識し「警告機能」によりアドレスに通知が送れる。

使用時間をアプリごとに設定

ゲームアプリは1日1時間までといった時間制限をかける事ができる。SNSは時間帯で制限可能。





アプリ購入制限「おねだり機能」

子供に欲しいアプリができたら「おねだり機能」で親のスマホに表示される。これにより過剰な有料アプリ購入を避けることができる。

確認するまでメッセージ表示し続ける

電話するまでもない緊急や大切な事柄を伝えたい時は、端末画面にメッセージを表示し続ける。

エアノック機能

画面ノックでコミュニケーションできる「エアノック機能」。1回目は「元気?」2回目は「電話いい?」などの家族メッセージを決めることができる。5回連続ノックで緊急連絡モードに切り替わる。

利用料金に対して毎月Tポイントが加算

月額料金に対して、Tポイントが貯まる。

tone04a.jpg


キャンペーンでよりオトクに

TSUTAYAでの会計時にTポイントが10倍貯まるキャンペーン 9月末まで
TSUTAYAで毎月CD/DVDが1枚ずつ無料でレンタルできるキャンペーン 9月末まで

TONEのデメリット


通信速度が高速でない

TONEmobileは基本は高速ではない500~600kbpsの通信速度。動画を閲覧するためには、LTEのスピードがないとスムーズに視聴できない。

低スペック

子供向け、お年寄り向けのためスマホのスペックが低い。

TONEはこんな人にオススメ


家計に響かない低価格スマホを活用したい人


子供を外敵から守り、子供には健全にスマホを利用してもらいたい人


TSUTAYAのサービスを利用したい人



TONEの主なスペック


サイズ高151×幅77.5×厚9.5mmRAM/ROM4GB・1GB
ディスプレイ5.5インチOSAndroid 4.2.2
CPUクアッドコア 1.3GHzカメラ(メイン/サブ)800万画素/200万画素
バッテリー2,500mAh重量189g
SIMスロットマイクロ防水×




posted by かおり at 16:17| 京都 ☔| ■格安SIM対応スマホ 格安スマホ | 更新情報をチェックする