UQ mobile UQ mobile |
MVNO初! iPhone 5s 7月15日から販売開始
UQ mobileのオンラインショップ・取扱店舗で、iPhone 5s が販売される。販売開始は、2016年7月15日から。
取扱いの iPhone 5s
ストレージ容量 16GBモデルで、ボディカラーは、シルバーとスペースグレイの2色が用意される。また、UQ mobileの iPhone 5s は、データ通信・音声通話・SMS・メールの利用が可能となっている。SIMプランは、月額1,980円~ の ぴったりプラン、月額2,980円~ の ぴったりプラン たっぷりオプション など。
UQモバイル 公式ホームページ

格安SIMベストバイに選ばれてるMVNO
2016年7月1日より開始される ぴったりプラン は、月額1,980円で 1ヵ月2,400円分の無料通話・データ容量が通常の2倍となる 2GB などオトクなプラン内容となっている。
家電批評の情報誌では、 ベストバイ商品 に選ばれ、さらに、格安SIMアワード2016 通信速度部門第1位 に選ばれた実力のあるMVNOだ。
KDDI子会社としてのMVNOの強み
KDDI子会社 UQ mobile から提供される格安SIM。
料金プランはシンプルさ重視の4種類のみ。1ヶ月3GBのLTE通信が利用できるプラン、500kbpsと低速だが容量無制限で利用できるプラン となる。
月額料金の相場としては、ドコモ系MVNOと同じ程度だが、差別化された点として、SMSの基本料金がデータSIMにも無料で付いてくる。他社では、数百円ながらも月額料金に加算されている。少しでも節約したい人にはオトクな料金設定となっている。
初心者に分かりやすいプラン
プランの少なさからヘビーユーザーにしてみれば物足りない。データ繰越も未対応のまま。逆に言えば、これから始める初心者ユーザーにはシンプルで分かりやすい料金体系となっている。
auの4G LTEの通信は快適
カバーエリアの評価が高いUQ mobile。800MHzの4G LTEの採用により人口カバー率が99%超えている。また、都心部以外でも安定した通信ができる。
UQモバイル 150Mbpsエリア検索

UQ mobile 月額料金一覧
データ通信専用SIM (税抜価格)
プラン名 | 月額料金 | 最大通信速度 | データ容量 (月) | 高速通信 チャージ料金 | SMS機能 | SIMカード 枚数 |
データ高速 プラン | 980円 | 150Mbps | 3GB | - | 3円/1通 国内送信 | 1枚 |
データ無制限 プラン | 1,980円 | 500kbps | 無制限 | - | 3円/1通 国内送信 | 1枚 |
音声機能付きSIM (税抜価格)
プラン名 | 月額料金 | 最大通信速度 | データ容量 (月) | 高速通信 チャージ料金 | 通話料 | SIMカード 枚数 |
データ高速 +音声プラン | 1,680円 | 150Mbps | 3GB | - | 20円/30秒 | 1枚 |
データ無制限 +音声プラン | 2,680円 | 500kbps | 無制限 | - | 20円/30秒 | 1枚 |
UQ mobile の格安スマホセット
![]() | LG G3 Beat |
LG | |
KDDI格安スマホ第1弾 「LG G3 Beat」と格安SIMが一緒になったセットプランの記事(2014年12月発売) |
![]() | KC-01 |
京セラ | |
KDDI格安スマホ第1弾 京セラ「KC-01」と格安SIMが一緒になったセットプランの記事(2014年12月発売) |
UQ mobile オススメ度
価 格 ★★★★☆
充実プラン ★★★★★
買いやすさ ★★★★☆
オプション ★★★★☆