目 次
ZenFone 7 Pro のキャンペーンセール更新履歴
2021.2.1 OCN モバイル ONE 2021.1.5 OCN モバイル ONE 2020.12.18 OCN モバイル ONE 2020.11.18 OCN モバイル ONE 2020.10.31 IIJmio(みおふぉん) 2020.10.28 ZenFone 7 Pro 取扱いMVNO別一覧更新 |
おすすめ順!MVNO別キャンペーンセールの料金比較
MVNO | 一括払 | 分割払 | キャンペーン |
OCNモバイルONE | 92,510円 | - | ★オススメ No.1 ◎他社からの乗換えで(MNP)で7,000円OFF ◎最大12ヵ月!かけ放題月額1,000円キャンペーン ◎OCN光モバイル割12カ月500円割引キャンペーン ◎Amazon Music Unlimited 500円引きキャンペーン |
86,800円 | 3,625円 | ★オススメ No.2 ◎音声SIMセット5,000円ギフト券 ◎mio利用者限定5,000円ギフト券 | |
エキサイトモバイル![]() | 99,990円 | 4,166円 | ★オススメ No.3 ◎初期登録手数料0円 |
BIGLOBE mobile | - | - | ◎最大20,000円相当ポイント還元で端末代が 実質総額16,000円 ◎初期費用無料 ◎音声通話SIMが6ヶ月間 400円~ |
- | - | ◎ワイモバイルスーパーセール実施中 ◎事務手数料 3,300円が 無料 | |
LINEモバイル![]() | - | - | ◎月額基本利用料3ヶ月500円キャンペーン |
楽天モバイル![]() | - | - | ◎UN-LIMIT 月額プラン料金1年間無料 ◎UN-LIMIT 最大26,300円相当ポイント |
UQモバイル | - | - | ◎最大13ヶ月 +3GBータ増量キャンペーン ◎LIFE UPプロモーションデバイス割引キャンペーン |
mineo マイネオ ![]() | - | - | ◎電子マネーギフトプレゼントキャンペーン |
ZenFone 7 Pro スペック一覧
機種名 | ZenFone 7 Pro |
端末カラー | パステルホワイト / オーロラブラック |
ディスプレイ | 約6.67インチ 2,400×1,080 (フルHD+) ナノエッジAMOLEDディスプレイ |
幅x高さx厚み | 幅77.2mm × 高165.0mm × 厚9.6mm |
重量 | 235g |
プロセッサー | Qualcomm® Snapdragon™ 865 Plus オクタコアCPU 3.1GH |
メインメモリ | 8GB |
記憶容量 | 256GB |
メインカメラ(背面) | 広角約6,400万画素 + 超広角約1,200万画素 + 望遠約800万画素 メイン広角・望遠カメラ 光学式手振れ補正(OIS)対応 |
サブカメラ(前面) | - |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
OS | Android™ 10.0 |
SIMカードスロット | nanoSIMスロット × 2 (DSDS仕様) |
SIMフリースマホ ZenFone 7 Pro の特徴
初のワンタッチ起動!電動駆動式フリップカメラ搭載
スマホ搭載カメラで最先端を行く、前面カメラと背面カメラ共に持つ電動駆動式フリップカメラを搭載。フリップ式というだけでなく、6,400万画素のメインカメラ・1,200万画素の超広角カメラ・光学3倍~デジタル12倍ズームの望遠カメラと、3つの機能を併せ持つ。このカメラの駆動は必要な角度で固定しての撮影ができ、パノラマ写真もオートで動くカメラに任せれば簡単に撮影できる。メインカメラと望遠カメラには一眼レフカメラに近い機能である4軸光学式手ブレ補正機能がついている。また、動画は8K/4Kの最高峰画質で自撮りも風景も録画が可能だ。ここまで強力な機能を搭載していることに正直驚いた。
モバイルバッテリーは不要
5,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、最大約18日間の連続待ち受け時間を実現。一日中外出している場合でも、モバイルバッテリーや充電器を持ち歩く必要はなく、さらに、接続したモバイル機器の充電ができるリバースチャージモードをも搭載する。
5G対応が魅力のスマートフォン
話題の5G通信に対応したQualcomm® Snapdragon™ 865 Plusを搭載する。最高クラスの処理性能により、カメラ操作も機敏に反応し、被写体を逃がさず最高のシーンを捉えることができる。メモリには8GBの高速なLPDDR5の大容量メモリを搭載し、ストレージにも高速で大容量なUFS 3.1ストレージを搭載する。ZenFone 7 シリーズは、次世代のスマートフォンをしての性能をもたらしそうだ。
映るものを全て美しく
6.67インチのナノエッジAMOLEDディスプレイは、画面以外に邪魔するものは何もなく、圧倒的な没入感で今までにない美しい画面表示を実現してくれる。また、HDR10+対応で、鮮やかでリアルな色再現性に優れ、なめらかさも抜群だ。ディスプレイは、フルHD+で高強度なCorning® Gorilla® Glass 6により保護されている。
ZenFone 7 Pro は買いか?
レンズが収納式という画期的なカメラを搭載する ZenFone 7 Pro は、プロセッサー・ストレージから見てもハイスペックレベルに達している。価格は他のコスパ重視スマホに比べれば高額だが機能面は圧倒的に上だ。キャンペーン適用でも大幅な値下げは望めないが、十分満足のできるスマホには間違いない。これから増え続けるオトクなキャンペーンを狙っていこう。