目 次
AQUOS sense3 plus SH-M11 のキャンペーンセール更新履歴
2021.2.17 OCN モバイル ONE 2021.2.1 OCN モバイル ONE 2021.1.21 楽天モバイル 2020.12.18 OCN モバイル ONE 2020.11.18 OCN モバイル ONE 2020.9.15 BIGLOBE mobile キャンペーン更新 2020.8.3 キャンペーン更新 2020.7.17 キャンペーン更新 2020.7.1 キャンペーン更新 2020.6.5 キャンペーン更新 2020.2.18 キャンペーン更新 2020.2.5 取扱いMVNOの記事追加 |
AQUOS sense3 plus SH-M11 MVNO別キャンペーンセールの比較
MVNO | 一括払 | 分割払 | キャンペーン |
OCNモバイルONE | 37,840円 | - | ★オススメ No.1 ◎他社からの乗換えで(MNP)で7,000円OFF ◎最大12ヵ月!かけ放題月額1,000円キャンペーン ◎OCN光モバイル割12カ月500円割引キャンペーン ◎Amazon Music Unlimited 500円引きキャンペーン |
楽天モバイル![]() | ポイント還元で 実質 12,980円 | 24回 1,582円 48回 791円 | ★オススメ No.2 ◎月額料金2,980円1年間無料 ◎最大7,000円相当ポイント還元 |
販売終了 | 販売終了 | ◎初期費用1円!さらに従量制プラン限定で人気スマホが大特価 2,980円から! ◎音声SIMセットで5,000円ギフト券 | |
mineo マイネオ ![]() | 販売終了 | 販売終了 | ◎データ使い放題+音声通話 の月額料金が ⇒ コミコミ1,660円~ |
BIGLOBE | 販売終了 | 販売終了 | ◎スマホ代がポイント還元で 実質36,480円 ◎6カ月間1,200円/月値引きで3GBなら400円 |
LINEモバイル![]() | 販売終了 | 販売終了 | |
エキサイトモバイル![]() | 販売終了 | 販売終了 | |
UQモバイル | 販売終了 | 販売終了 |
AQUOS sense3 plus SH-M11 スペック一覧
機種名 | AQUOS sense3 plus SH-M11 |
端末カラー | ブルームーン / ブラック / ホワイト |
ディスプレイ | 約6インチ / TFT / 2,220 x 1,080 ドット FHD+ |
幅x高さx厚み | 幅75mm × 高160mm × 厚8.7mm |
重量 | 175g |
プロセッサー | Qualcomm® Snapdragon™ 636/オクタコア 1.8GHz + 1.6GHz |
メインメモリ | 6GB |
記憶容量 | 64GB |
メインカメラ(背面) | 約1,220万画素 約1,310万画素(広角) |
サブカメラ(前面) | 約800万画素 |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
OS | Android 9 Pie |
SIMカードスロット | nanoSIM |
SIMフリースマホ AQUOS sense3 plus SH-M11 の特徴
大画面IGZOで見やすい
明るく高精細な6.0インチIGZOディスプレイと、実物に近い鮮やかな発色をしてくれる『リッチカラーテクノロジーモバイル』により表現力はピカイチ。また、太陽光やライトの眩しい屋外でもバックライトやコントラストの輝度を自動調整してくれるので画面はいつも見やすい。
優れたステレオスピーカーと音響技術
臨場感あるサウンドが楽しめるステレオスピーカーと、劇場用に開発された立体音響技術『ドルビーアトモス』により、上から下、左から右へ移動音までも再現。それは映像の中にいるような視聴体験が楽しめる。
動作はストレスフリー
ミドルクラスの中でも高い処理能力を持つ CPU Snapdragon™ 636を搭載するので、動画やゲームなど快適に楽しむことができる。
また、6GBのRAMなので複数のアプリを起動したままでもスマホの動きは軽い。さらに、128GBの大容量ROMを搭載しているのでどんどん保存できる。
大容量バッテリーで電池切れ心配なし
4,000mAhの大容量バッテリーと、消費電力の少ないIGZOディスプレイにより、バッテリー残量を気にせずに済む。
また、繰り返し急速充電をしても電池の劣化を抑えてくれる『インテリジェントチャージ』に対応する。なお、急速充電規格 USB Power Delivery対応のACアダプターは同梱されている。
AI対応ツインカメラは暗い場所でも大丈夫
スマホ背面に搭載された2つカメラ。1つは素早く高精度なピント調整が可能なデュアルピクセルセンサーを搭載した標準カメラで、もう1つは広角カメラで画角123°の超広角で被写体だけでなくその場の空気感まで残せる。
被写体などを検出し、最適なモードを自動で切り替える『AIオート』搭載。シャッターを押すだけで簡単にきれいな写真が撮れる。
最新OSへの対応や充実の基本機能で快適
Android 9 Pieを搭載。発売日から2年間、最大2回のOSバージョンアップに対応するので最新OSでより長く快適に使い続けられる。また、水回りでも安心して使える防水(IPX5/8)・防塵(IP6X)に対応し、さらに水濡れに強いIGZOディスプレイとタッチパネルで、画面に水滴がついてもスムーズに動作してくれる。
AQUOS sense3 plus SH-M11 は買いか?
スペックはミドルクラスの中でもワンランク上を行くので快適な動きをしてくれる。また、防水防塵、最大2回のOSバージョンアップ、からもハード的にもソフト的にも長期間に渡り使用できるスマホだ。他のスマホに比べ、圧倒的な特徴は見られないが、基本性能がしっかりしている。